6-2 Camtasiaで収録していない動画ファイルを読み込んで編集する方法

このレクチャーではCamtasiaの新規プロジェクトを作成するやり方を見ていきます。

Camtasiaで収録した動画ではなくて、任意の動画ファイルをCamtasiaで編集したいという場合のやり方です。

どうするかというと、Camtasiaを起動してから新規プロジェクトを作成して、編集したい動画ファイルを読み込みます。

目次

Camtasiaを起動して動画ファイルをインポートする

Camtasiaを起動しました。

Camtasiaで録画したわけではないので、タイムラインに何もファイルがありません。

メディアをインポートというボタンがあります。これはよく使う機能です。後でもご説明しますが、ここに編集したい動画ファイルを取り込んでいきます。

ボタンをクリックして選択してもいいですし、ドラッグ&ドロップでも取り込むことができます。

例えばこうして、任意のファイルを選びました。ドラッグ&ドロップで持ってきます。

この取り込んだファイルを画面下のタイムラインにドラッグで落とします。ずずっと。そうすると編集が可能になります。

Camtasiaにインポートできる動画のファイル形式

今回インポートしたのはmp4形式のファイルです。Bandicamで撮ったmp4形式のファイルを読み込んできました。

こんなふうにCamtasiaで録画していない動画ファイルも、メディアのインポートから読み込んで編集することができます。忘れずに、名前を付けて保存をしておきましょう。

Camtasiaで録画したファイルでなくても、mp4ファイルに限らず、メディアのインポートから読み込めます。

読み込めるファイルの種類はここに出ています。例えば動画だったらaviとかmpegとかmovとかいろんな形式が読み込めます。
このファイル形式だったら読み込めるというの確認してインポートすることができます。

まとめ:Camtasiaで収録していない動画ファイルも編集できる

Camtasiaで収録していない動画ファイルでも、一覧にあるファイル形式の動画であればインポートして編集することができます。お試しください。

オンライン講座の作り方一覧に戻る

Share it :

「6-2 Camtasiaで収録していない動画ファイルを読み込んで編集する方法」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: オンライン講座の作り方 | 中野琴子のブログ|あやとりワークス

コメントは受け付けていません。

Related article

Cropped view of information security analyst planning strategy with charts at table

6.計画的な情報発信の実践と応用

今回は、個人起業家に特化した内容で、見込み客の認知を獲得するための情報発信に焦点を当てた実践的な演習を行います。 便宜上、架空の業種を設定していますが、あなたの業種に合わせて演習やフィードバックと改善サイクル、ロールプレ

Read More
Concept of time management for office and school

5.リソースの効率的な活用法

今回は、限られたリソースを最大限に活用する方法について学びます。 効率的なリソース管理は、効果的な情報発信の鍵となります。まず、時間管理の重要性について説明します。時間を無駄にしないためには、計画的に作業を進めることが大

Read More
上部へスクロール