Udemy Fasttrack お客様の声
凛さん(ライフコーチ)

参加前はどんな状態でしたか?
購入前は、漠然とこのままでいいのだろうか?
今と同じように時間労働をして、10年後も同じように働けているのだろうか?
という虚しさと不安ばかりが募っていました。
Udemy Fasttrackをひとことで表してみてください
この商品は、多忙な会社員でも副業しながらのんびり2ヶ月で誰でもUdemy講師になれるコンテンツです。
Udemy Fasttrackはどんな商品ですか?
一つ一つのレクチャーが丁寧に解説されており、詰まるところはほとんどありませんでした。
コース構成を考える時は、頭で考え過ぎて混乱しましたが、悩んでいることも様々な角度からのアドバイスをいただけました。
Udemy Fasttrackを購入した後、どうなりましたか?
一人だと考えすぎてしまい、そのまま挫折して諦めていたところ、コースに参加していたことで、
客観的なアドバイス、そして経験からの的確なアドバイスをもらえたため、
停滞していたところから前に進めることができました。
Udemy Fasttrackで気に入っているところを教えてください
なんといってもChatworkで繋がっているところ。
自分のタイミングやペースで学習を進めるところも好きなのですが、学んだうえで、自分の疑問点や悩みを相談できるところがよかったです。
Udemy Fasttrackを進めていく中で不安な点はありましたか?
自分に講師がつとまるのだろうか、そもそも教えられるようなコンテンツが作れるだろうかと不安でした。
自分自身がUdemyで他の講師のコースを見ていると、だんだん自信がなくなりつつも、
このコースを動画通りに進めていくだけでコンテンツが作れたので、知らぬ間に他の講師と勝手に比較したことも忘れていました。
どうやってUdemyの講師になる不安がやわらぎましたか?
どんなことでも商品になることに気が付かされました。
稼ぎ続けるために、あれもこれも学んでおかないとと思い、色々な学びや起業塾にも行きましたが、
結局、自分が既に持っていること自体が商品になること、売るプラットフォームを活用すればいいだけだということがわかりました。
もちろん、今のまま満足はしていないですし、これからの目標も決まったので、コツコツと進めていこうと思います。
Udemy Fasttrackへの参加を迷っている方にひとことお願いします✋
会社員でも主婦の方でも、子育て中の方でも、自分のタイミングで学べます。
そんなに時間が取れない、と思っている方でも、実はちょっとした隙間があることに気がつけると思います。
頑張りすぎずにマイペースにのんびりと、一緒に新しい一歩を進めてみませんか?

谷水 哲也さん(作業療法士)
この度、中野琴子さんのUdemy Fasttrackを受講させていただきました。
私は、中野さんと同じ作業療法士。どちらかというと現場一筋の人間で、ITリテラシーが低いため、どうすればネットを使った集客ができるのか悩んでいました。
自分のセールスしたいコンテンツやコンセプトはあるものの、それを形にして販売までの流れとなるとお手上げでした。
そんな時、出会ったのが中野さんのUdemyの数々の講座です。私と同じ作業療法士ということもあり、親近感が湧きました。また、中野さんの説明はとてもわかりやすく、具体的で、すぐに実践できるものばかりでした。
LINEやInstagramなど集客できる媒体は数々ありますが、本当に自分のコンテンツを購入して欲しい方にはなかなか刺さらないのではないかという懸念がありました。
Udemyであれば、本当に自分のコンテンツを買いたいという人しか購入されないので、確かな実績にもなります。また、集客の自動化もできて、ストック型のデジタル資産にもなります。
これから、集客に悩んでいる方はぜひ受講してみてください。