【5日間限定】Udemyおすすめコースを最安値でご案内 2023年7月版
豪雨、猛暑と厳しいニュースが続いて胸を痛めています。お変わりありませんか。 2023年の後半戦がスタートしました。新たな気持ちで今年の後半を過ごしたいですね。 今日は、私のおすすめコースの最安値クーポンをお届けします。 […]
豪雨、猛暑と厳しいニュースが続いて胸を痛めています。お変わりありませんか。 2023年の後半戦がスタートしました。新たな気持ちで今年の後半を過ごしたいですね。 今日は、私のおすすめコースの最安値クーポンをお届けします。 […]
今回はオンラインコースビジネス最大の課題、決済について私の意見をお伝えします。 GrooveAsiaに関するご質問へのお返事 前回ご紹介したサービスのうち、GroovePayについてメールでご質問をいただきました。Gro
前回は「【2023年版】自動化・しくみ化のためにセールスファネルを作ることができる海外ツールと国産ツール」についてお届けしました。使ってみたい!と思うもの、ありましたか? 今回は、あなたのオンラインビジネスを担うマーケテ
「休みそびれるフリーランスのあなたへ」の記事で書いた通り、オンラインビジネスは大半を自動化することができます。 え?「ただのUdemyのセールスだろ、読んでないよ」って?ぜひ今から読んでください。どんな手順であなたのビジ
フリーランスのいいところは時間が自由になるところだと言われています。 一方でサラリーマンと違って収入を安定させることが難しいので、ガムシャラに働かなければならないシビアな面もあります。または仕事が楽しすぎて休むことを忘れ
2冊めのKindleを出版しました。 「出版」なんて大げさですけど。Kindleだもんね!(Kindleを出してみると商業出版のすごさがわかる…) クラウドワークスで外注化して作ったKindleです じゃじゃーん。 Ud
そもそも私がなんで急にこんなことを言い出したかというと、数ヶ月前に女性のビジネスコミュニティに入りました。そこで「昭和生まれで顔出しが苦手です」と自己紹介したんです。自撮り動画で。そしたら同世代から共感の嵐。「琴子さん、
あなたはネットでお顔や実名を出していますか? Zoomでいつまでも顔を出せなかった私 私はネットビジネスなるものを始めてかれこれ10年くらい経つのですが、顔を出せなくて困っていました。 セールスレター用に、意を決してプロ
4月が終わりそうですね😱新年度でお忙しい方もいらっしゃるかな。落ち着かれましたか? 「情報発信コンサルティング(集客ブログ相談)」 今日はブログ相談のお知らせです。おけいcomでのライブレッスン、今日から
今週は何人かのコンサルティングをさせていただいたのですが、複数の人から同じ単語を言われました。 「もう疲弊したんです」 疲弊した人の共通点はクライアントワーク 「疲弊した」とおっしゃった方、みなさん業種は違います。まーっ