ひとりビジネスのマーケティングって難しい?

マーケティング、ウェブマーケティング、デジタルマーケティング、SNSマーケティング、、、 やらなきゃいけないのはわかっているけど何からやればいいのかわからない。スモールビジネスの私は何からやればいいの? 全部やらなきゃいけないの?

ひとりビジネスのマーケティングはシンプルでいい

ビジネスを行うのにマーケティングは必要だ。誰しもがそう思っているはず。

でもマーケティングって何? なんだかすごく難しそう。

かつては私もそう思っていました。たしかに大企業が行うマーケティングはとても緻密で難しいものです。

でも、私のようなスモールビジネスの場合はもっとシンプルに考えてよいと思っています。また、あれもこれもやる必要はありません。

Design studio M. (デザインスタジオエム)のオーナーデザイナー、髙田美保子さんから「実際のところ中野はどうしてるの?」とインタビューを受けました。

髙田美保子さんはデザイナー、私はオンラインコースビジネスとジャンルは違いますが、「マーケティングって難しく考えてしまうけど、スモールビジネスならこれくらいシンプルでいいよね!」と合意しました。

もしあなたがスモールビジネス、ひとりビジネスをされているなら、ジャンルが違っても参考にしていただけるはず。

私がやっていることをセキララにお話ししていますのでぜひご覧ください。難しいことはひとつもやっていないことがおわかりいただけると思います。(SNSをやっていないことも!)

インタビュー動画(髙田美保子さんと中野琴子の対談)

動画のトピック

【質問1】御社のサービスについて、お話を聞かせていただけますか?

【質問2】今、Web上でどんな媒体を運用されてますか?

【質問3】全て自社で運用されていますか?

【質問4】外注されている媒体があれば教えてください

【質問5】Web運用で一番苦労されたところ

【質問6】一番よく更新されているSNSとその理由はなんでしょうか

【質問7】御社にとってのWeb戦略の魅力とは?

Share it :

Related article

オンラインコースビジネスに必要なスキル

今回はオンラインコースビジネスで、安定した収入を得るために必要なスキルについてお伝えします。結論から言うと、さまざまな役割をこなす必要があります。前のコンテンツでも少し触れましたが、多くの方が最初は1人でビジネスを始める

Read More
Woman, headache and work from home stress on laptop for marketing mistake, copywriting fail or onli

多くの人が犯してしまう3つの過ち

今回は、多くの人が成果を出せずに悩んでいる原因、そしてあなたが今まさに陥っているかもしれない3つの過ちについてお伝えします。 過ち1:不安だから群れてしまう 1つ目は「不安だから群れてしまう」です。オンラインサロンやオン

Read More
上部へスクロール