投稿者名:中野琴子

オンライン講座の作り方, 第12章 早く慣れるための練習方法

12-2 音声収録・編集に慣れるための練習方法

このレクチャーでは音声の収録と編集の練習についてお伝えします。 私がコンテンツ作りを始めたとき、最初に取り組んだのは音声コンテンツでした。どこかでお話ししましたが、そりゃあもう最初は大変、声が出ないところからのスタートで

オンライン講座の作り方, 第12章 早く慣れるための練習方法

12-1 PDFを早く作れるようになるための練習方法

ここからは、デジタルコンテンツを作り慣れる方法をお伝えします。慣れないうちは一つひとつの工程が面倒です。面倒になると作りたくなくなる…作らないから慣れない…の悪循環に陥るとオンライン講座を作ることができません。 このレク

オンライン講座の作り方, 第11章 最低限のデザインの知識

11-4 受講生を退屈させるな!コンテンツにメリハリをつける方法

このレクチャーでは、強調したいときにどうするといいかについて解説します。特にテキストコンテンツでやりがちなのが、太字にしたりマーカーで色付けをして目立たせること。実はそれ以外にも方法があるんです。プレゼンテーションスライ