検索
Close this search box.

年間コンサル、はじめます

あなたはどんなことが苦手ですか?

いっつもいっつも、「ああ、なんでこれができないんだろう」って思うこと、ありませんか?

私は苦手なことがいくつもあるんですが、どーーーしてもできないことがあって。

それはスポットコンサルを50分間で終えること。

スポットコンサルは50分間を1枠で承っています。まったく初めて、見ず知らずの方の1回きりのご相談だと、先方も目的が明確なのでビジネスライクに時間内に終わることがほとんどです。例えばTwitter経由で「◯◯について相談したい」と、トピックが明確なご相談の場合とか。

時間通りに終わることができないのは私のクセのせいなので、気分を害さないでくださいね。「え、わたしのこと?!」なんて思わないでください。みんな私のクセのせいです。

50分のはずが90分になることも

スポットコンサルを始めてから、もうずっと時間オーバーしてばかり。私はいいとしても、時間通りに終わらないとその方だって予定があるかもしれない。

なんでこうきれいに、時間内に終われないんだろう?と、悩んできました。

慣れてないからだろうか。私の話が長いという面もあるだろう。でも50分が60分になるくらいはあるとしても、80分や90分になるなんてどうかしてるよね?もう2枠やん。

なんでや。どうしてなんや。

ずっと考えてきました。タイマーを途中で鳴らしてみるとかもやってみた。でもダメ。終われない。

なぜ終われないのか。

…あ、、、!!

切り替えられていなかったんだ

作業療法士として働いていた頃は、回し上手だったんですよ。

9時〜17時の勤務時間内で、外来の患者さんを回しつつ、入院の患者さんは順番にこなし、ベッドサイドに行かなければならない患者さんまで含めてもれなくリハビリして、16時にはカルテを書き上げていました。翌日のタイムスケジュールを書き出すまでできていた。

訓練時間って短すぎてもダメ、長くてもダメ、患者さんごとにちょうどいいボリュームで毎日やらなきゃいけないんです。それをけっこううまくやれていたのです。

なのに、コンサルとなると全くダメなのはどうしてなのか…

…と考えていて、スポットコンサルを終えられない理由がわかりました。

回し上手だった私ですが、病院でも終われない日があったことを思い出したんです。

今日は心が折れてる、今日は不安が強くなったという日が患者さんにはあります。40分で終わるはずが、なんだか顔が冴えなくて話を聞いてみると…とか、入ってくるなり「何かあったな」とわかる場合とか。そんな日は時間の許す限り、お話を伺っていました。

この、終われない場合の日に、話を終えるタイミングは「患者さんが気が済んだところ」。

話してちょっと気が済んだとか、考え過ぎであることがわかったとか、患者さんが一段落するところまでお連れするのが私の中のルールだったんです。

そう、このクセが今でも続いているんですよね。「だからだったのかー!」って最近気づきました。

これからのことを決める大切なセッション

今は主にUdemy Fasttrackという、Udemyの先生になる人向けのコースのボーナスとして、スタート時の個別コンサルを行なっています。

スタート時。そして一回きり。

「Udemyの先生になりたいけど私には何ができるでしょうか…」という人もいれば、「Udemyはあくまでも練習、ゆくゆくは私のトピックを教える人を育てるスクールを作りたい」という人もいます。

どちらのタイプでも、事前アンケートで概要を伺っていても、

  • 参入ジャンルを決めて
  • ターゲット層を決めて
  • 関連コースを10案くらい出して
  • 最初のコースタイトルを決める

これを50分でクリアするのは難しい。

でも1回きりしかない。ここでクリアしておかないとコースを作り始められない方がほとんど。だから私は「時間がかかったとしても、一段落するところまでお連れするルール」が働いてしまっていたんですね。

そうか、だから私、終えることができなかったんだ。病院のクセから切り替えられていなかったんだ。

年間コンサル、はじめます

とはいえ、その後、Udemyの進め方に悩んで、スポットコンサルを別途お求めいただくことも増えてきました。2回目、3回目と。

「Udemyで稼ぎたいです」よりも、「Udemyでコース作成経験を積んで、自分のスクールを持ちたい、そのためにまずUdemyをやります」「その後の展開も相談したいです」という方も多くなりました。

だったら継続的に、定期的に相談するサービスがあるほうがよいのでは、と思ったんです。

いつ空くかわからないコンサル枠を待つのではなく、毎週決まった曜日に。
進もうが進むまいが、毎週報告すると決まっているとリズムを作れように。
あれもこれもやらなきゃいけない気がして、優先順位がつけられなくてワーッと混乱してしまう前に相談できるように。
一人で抱え込んで「私にはオンラインビジネスなんか無理なんだ」と誤解して空中分解してしまわないように。

定期的なコンサルティングがあれば、毎週少しずつ課題を整理していけますよね。今日相談するのはこれ。それ以外は来週、というふうに。

そう思って、今、年間コンサルの準備を進めています。

「中野のコンサルってどんなの?」 知らない方がほとんどですよね。まだ全部掲載できていませんが、こちらのページをご覧ください。感想をいただいています。

年間コンサルに興味あるよ!という方は、こちらからwait listに登録しておいてください。準備が整ったらご案内します。登録したからといって年間コンサルに必ず申し込まなければならないわけではないので、安心してご登録ください。

参考までに、ご予約枠は現在、下記のようになっています。※2023年1月現在

※週によって変更がある場合があります
※ご予約が入ると順次、枠が埋まってまいります

興味のある方はひとまず登録してみてください。お待ちしています。

スポットコンサルも随時受け付けています。お急ぎの方はどうぞ😊

Share it :

Related article

コミュニティの活用法

今回は質問があります。あなたはオンラインコミュニティに参加されていますか?もし参加している場合、月額いくらの費用を支払っていますか。そして、そのコミュニティに積極的に参加し、活用することができていますか。 私自身について

Read More
Asia SME owner, seller woman micro influencer, happy youtuber prepare record live video

YouTubeを始めます

(2024年10月7日のメルマガを転載します。) 私は情報発信のメディアをもう一つ増やすことにしました。 3ヶ月の試行錯誤 私は情報発信のメディアをもう一つ増やすことにしました。​ これらの情報発信が最低一年以上続いたの

Read More
上部へスクロール